ジブリ展

おはようございます。
どうも、ケイトです。

先日はジブリ展に行ってきました。
少し前にここに書いたと思うのですが、それ以降、行くタイミングを逃してしまっていて。
展示終了が近いので、なんとか行けてよかったです。
ちなみに、場所はマリーナベイサンズの近く、アートサイエンスミュージアムです。
展示は2階に分かれており、途中で一度部屋を出て、エレベーターで移動してからもう一度展示に入るというステップがありました。それほど大きな展示だったんです。
原画展というよりも、大きなジオラマや作品の一場面、一セットの再現といった芸術作品が並んでいる展示でした。
説明文も多く、音声案内もあったので、私としては嬉しい情報量でした。

トトロの寝床。木の幹の穴から覗き込めるのが楽しい。

ハウルの家のキッチン。

赤い傘を持ってさつき、めい、トトロとバス停に並べる写真ブースや、カオナシと一緒に電車に座り海の上の線路を走ることができる写真ブースは、ざっとみた感じ最低1時間は並びそうな長蛇の列でした。
ちょっと流石に待てなかったので、別のところで記念写真は撮って終わりにしました。
みんなすごい並ぶね、週末とはいえ。
ディズニーランドかな?って感じです。まるで最後にミートアンドグリートでもあるかのような列でした。

たくさんの大きなジオラマが並んでいた中で、実は『天空の城ラピュタ』や『紅の豚』は見たことがなかったんです。
どちらもとても有名ですよね。
『ラピュタ』に関しては、日本では定期的に金曜ロードショーで放送されている印象なのですが、タイミングが合わなかったんです。
展示を見て、さらに気になったので、今度は時間を作って観たいなと思いました。
シンガポールのNetflixではジブリ作品を普通に見ることができるので、あとはポップコーンを買うだけですね。

そういえば、たまたますれ違った人が「展示が日本のジブリパークより多くない?」と言っていたのが気になりましたね。
日本のジブリパークにも行ってみたかったんですけど、もしかしてこっちの方が多いとか、そんなことある?

どんぐり共和国、大好きなんですよね。全てが可愛くて。

                                    B O O K W O R M   K A T E

未分類

Posted by kate0425