北海道食べ歩き旅行
おはようございます。
久しぶりに焼肉に行って、ちょっと脂身の多い部分を食べたら、一瞬で胃の限界を感じました。
タンと冷麺が一番好き。
どうも、ケイトです。
先週はお休みをもらっていて、その勢いで一泊二日の札幌旅行に行ってまいりました。
わーい!弾丸旅行!
北海道に行くのは小学生の頃の家族旅行ぶりだったと思いますが、あまりはっきりとは覚えていません。やはり5月の北海道は良いと聞きますのでね。この機会に遊びに行ってきました。実際とても天気が良く、日が暮れてからは少し肌寒いものの、旅行中にたくさん歩き回るにはちょうどいい気候でした。5月の札幌、おすすめです。
観光客らしく、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)やさっぽろテレビ塔、白い恋人パークや水族館など、いろいろ観光もしてきました。どこも予約不要で思い立った時にふらっと遊びに行ける、いい観光スポットでした。
旧本庁舎は改装中だったので中は詳しく見られませんでしたが、周辺の花壇や池なども公園らしく涼やかでよかったです。リスもいたり。
個人的に工場見学やものづくりの裏側的なお話が大好きなので、白い恋人パークもとても面白かったです。3〜4時間はいたでしょうか。なんと800円でそれだけ楽しめます。あと、パーク内の白い恋人ソフトがとても美味しかったです。
ですが、やはり北海道といえば食べ物!
肉の脂身には負けても、食欲は止まりません!
もともと旅行の趣旨ですが、「なんか美味しいもの食べたいよね」で始まったので、ご飯は本当にたくさん食べました。
北海道といえば味噌ラーメンですが、元祖さっぽろラーメン横丁で入ったお店の味噌バターコーンラーメンが本当に美味しかったです。「これが食べたかった!」という期待通りの味で、スープは濃厚、麺は太めで、涼しい季節にぴったりの温まる味でした。ちなみに、店内は私たち以外ほとんど外国の方で、さすが観光地という感じ。
空港で食べた「えびそば一幻」も、初めて食べるタイプのラーメンでワクワクしました。こっちは逆に、名前からは味が想像しづらいですよね。「そば」という名前ですがしっかり太麺で、私は醤油ベースを選びました。エビのダシがガツンと強くて美味しかったです。味噌ベースや塩ベースもあったので、ぜひまた食べてみたいですね。
海鮮もたっぷり食べて、本当に半年分くらいのイクラを食べた気がします。やはりすべてが新鮮で、ホタテもぷりっぷり。ザンギも激うまでした。
夜は北海道にしかないコンビニ、セイコーマートに行って、見たことのないお酒やおつまみを楽しみました。
たった2日間でしたが、いろいろ食べ尽くしましたね。もちろんジンギスカンやスープカレーなど辿り着けなかったものもありましたが、それは未来へのお楽しみでしょう。
友人との突発的な計画や、美味しいものを片っ端から食べることを目的にした「観光らしくない」旅行も、大人ならではの特権であり楽しみ方だと思います。
またこういうことができるように、明日からもお仕事がんばるぞ〜〜。
B O O K W O R M K A T E