SG60

おはようございます。
どうもケイトです。

昨日はシンガポールの建国記念日、通称「SG60」でした。
パレードは数週間前からリハーサルが行われていて、注目度の高いイベントです。
残念ながら、花火は家からだと建物に遮られてあまり見えなかったのですが、高く打ち上がったものはギリギリ見えました。
なんだかつい最近50周年を祝った気がするのに、もう60周年か〜〜。
時の流れ、早すぎませんか?

そして私が今の職場に就職したのは、ちょうど去年のこの建国記念日シーズン。
ということで、今週で勤続1周年になりました。わーい!
…こんなちゃんと働けてるなんて……!
まあ、もともと学校とかも真面目に通ってはいたんですが、今のところ、大きな寝坊も遅刻もせずに無事1年が経ちました。これはさすがに偉い(自画自賛)。
感想としては、社会人、意外と悪くないじゃん!って感じです。
正直、働く前は「社会人ってめちゃくちゃ大変そう…」というイメージが強くありました。
実際大変なことも多いですが、ありがたいことにいい環境に恵まれていて、仕事も楽しくて、やりがいも感じています。
2年目も、無理せずゆるっと頑張っていこうと思います。

さて、話は変わって先日、ちょっと珍しいなんだかとてもオシャレなジェラート屋さんに行ってきました。
これが、めちゃくちゃ美味しかった!

なんとこのお店、シンガポールにしかないらしく、SG60に合わせて「地元の味を祝おう!」という限定フレーバーが3種登場していました。聞きなれない味ではあると思いますが、白菊、黒もち米、パンダン・ココナッツ・キャラメル味です。(詳細はこちら!
菊花茶はシンガポールではとても人気で、タピオカ屋さんにもよく置いてあります。
そういったローカルの味をジェラートで楽しめるのって、地元に根付いたお店ならではで素敵だな〜と思いました。
私が食べたのはアールグレイ・レモングラス。芳醇な紅茶の香りと、爽やかなレモングラスの風味が相性抜群でした。
試食では白菊味もいただいたんですが、こちらも華やかな菊の香りと、カカオニブの食感がとても美味しくて、同行者も絶賛でした。ぜひまた行きたいお店です。

ちなみに行った後に思い出したんですが、数年前にチャンギ空港併設の商業施設JEWELについてのYouTubeでこのお店を見たことがありました。昔から有名みたい。
今でもJEWELに店舗はあるので、旅行で来た人にもオススメです。

                        B O O K W O R M   K A T E

未分類

Posted by kate0425