暑い時は涼しいスイーツ
おはようございます。
どうも、ケイトです。
8月も最終日。そろそろ秋と言われる季節に入るのでしょうか。
天気予報を見たら、日本はまだまだ暑そうですね……。
ちなみに、シンガポールの天気予報は、見る時間帯によって変わります。今は「1週間毎日雨予報」なのに、2時間後には晴れ予報に変わってたりします。そういう国です。
そんな暑い日に食べたいのが、冷たいスイーツ!
というわけで、数日前にアサイーボウルを食べました。
なんだか最近、無性に食べたくて……ずっと機会をうかがっていたんですよね。日本でも食べたことないのに、なぜか急に食べたくなってしまって。
で、こちらをテイクアウトしました。
冷たいものをシンガポールでテイクアウトすると、デロデロに溶けてしまうのでは?とちょっと心配だったんですが、思ったより溶けてなくて安心しました。
フルーツたっぷりで美味しかったですね〜〜。
あ、ダイエットとか健康とか、知らないです。どうやら抗酸化作用が良いらしい、という話は聞いたことありますが。
ベリーらしい甘さだし、そんな健康に良いの?と聞かれたら、「アイスクリームよりはマシそう」くらいの感想。
シンガポールの気候に合う、涼しくて爽やかな、美味しいスイーツでした。たくさん食べられる感じの主張しすぎない味で、フルーツやグラノーラとの相性も二重丸。
でも多分ショッピングモールの中とかで食べたら、体の芯から冷え切って凍死すると思うので、テイクアウトして家で食べたり、屋外のイートインスペースがあれば、そっちで食べたほうが良いような気がします。
そもそもシンガポールには、冷たいスイーツがいろいろありますよね。
伝統的なものだとかき氷やアイスの露店ですが、今どきのものだと「フローズンヨーグルト」もすごく人気だと思います。高校時代から、フローズンヨーグルトのお店はずっと流行ってますね。暑いからね、やっぱり。
最近オーチャードにできたフローズンヨーグルト屋さんは、どうやらオーストラリアの有名店で、そこにとっては初の海外出店なんだとか。
通りすがりに見たときは、40分くらいかかるんじゃ?と思うほどの大行列だったので、せっかくなら列が落ち着いてから行きたいな〜。
B O O K W O R M K A T E