ダンス、ノーダンス

おはようございます。
どうも、ケイトです。

最近またHai Di Laoに行きました。
サービスが良くて、麺ダンスがあると噂のあの火鍋屋さんです。
少し前に初めて行ったときも、ブログに書きましたね。
麺を食べたかったんですけど、お腹が空いていて、「ダンスは別にいいかな…」と思いつつメニューを見たら、なんと選択肢がありました。
ダンス OR ノーダンスの選択肢が。

選べるんだ。

「ノーダンス」って、レストランのメニューにない言葉ランキングの上位じゃない?と思いつつ、ノーダンスを選びました。
たすかる〜

チェーン店といえば、少し前に雑談していたときに「日本ではKFCがとても人気」という話題が出ました。
なぜかクリスマスにはケンタッキーを食べる習慣があるんですよね。
でも、特に明確な理由はないという私の好きな日本エピソードです。
七面鳥のローストじゃないんですよ、ケンタッキーフライドチキンなんです。
しかも、ケンタのパーティバレルが売り切れたら、みんなコンビニのフライドチキンを買うんですよね。
それほどまでに、みんなチキンが食べたい。日本のクリスマスとフライドチキンって密接な関係にあるということ。
日本国外ではまったく理解されないけど、私はこの話を海外でするのが大好きです。
変な人みたいな顔されるんで。

という話をしていたら、どうやらインドでもKFCは人気らしいと言われました。
むしろ人気すぎるあまり、その店名を文字って◯FCという店名のフライドチキン屋さんがAFCからZFCまで多くあるらしいです。
めちゃくちゃ面白い。
是非行ってみたいですね、AFC。

                          B O O K W O R M   K A T E

未分類

Posted by kate0425