美味しいご飯があれば頑張れる

おはようございます。
バンクーバーの色々に翻弄されているケイトです。

先日も「車で20分くらいの距離をバスと電車1時間かけて通勤する」話をしましたが、なんとこのバスが本当に難しいんです。
なんたって、急に来ない。
元々30分に1本しか来ないのに、その1本が来ないんです。
バス停でグーグルマップを開きながら待っていると、◯分後に到着の表記がリアルタイムで更新されるじゃないですか。
これがだんだん近づいて、そしていつの間にか3分前に出発済みに変わっているんです。
勿論、その間にバスは1本も目の前を通っていません。無いものが通り過ぎたことになっている感じです。
なんでよ!!!!

いつも乗っている時間帯のバスが急に消えるので、実はその時間には通ってないとかではなく、ただ急に消えます。
雨の日でも晴れの日でも、急に消えます。
20分の距離でも家を1時間前に出ないと間に合わないのに、それでも来ないって、なんだ。2時間前に出ればいいのか。
しかもこのバスがいつも当たり前に遅刻するので、どこまでが遅延で、どこからそのバス自体が来ないのか、時間が過ぎるまで分からないんです。その表記が更新されるのも数分後なので、もうとっくにバスに乗ってるはずの時間にやっと気づけるんです。
焦るからはっきりしてくれ〜〜!!

とはいえ、少し田舎にいることの良い点も勿論あるんですよ。スーパーが大きいとか。
実際近くのスーパーが中々大きく、お惣菜コーナーがあったり、チーズの専門コーナーやベーカリーもあり、トロントの家の近くにあったスーパーとは比べ物にならないサイズ感です。
中でも自分が気に入っているのが、大きな青果売り場です。
そろそろカナダに住むのも最後なので、好きな果物を心の赴くままに食べているのですが、美味しい果物が沢山置いてあるので最高です。
自分が好きなのはパリッパリの白葡萄や、ハニークリスプという甘くてシャクシャクのリンゴなど、北米では人気でも残念ながら中々日本では手に入らないものなんですよね。なので、今のうちに食べておこうという気持ちです。
スモークサーモンの量り売りもいい感じのお値段で、定期的に買っています。
トロントの家の近くで買えるパックされているスモークサーモンは量の割にお高いので、今買えるのが最近の幸せです。

ちなみにこのベーカリーもいい感じの値段で、なんの理由もなく帰路に思いつきでケーキを買って1人で宴をするのが容易くできてしまうので、皆様はお気をつけください。
でもたまには意味なくケーキを食べても良いよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Hello everyone, Kate here.

The other day, I talked about how I had to take a bus and train for an hour to travel a straight line distance of about 20 minutes. But that’s not the only thing, because the bus is another problem.
Sometimes, they just… decide not to show up!
The bus that originally only comes once every 30 minutes, sometimes it just doesn’t come.
Do you know how if you wait at the bus stop with Google Maps open, you will see a real-time update of how many minutes before the bus should be arriving?
It gets closer and closer, but before you know it, it changes to “departed 3 minutes ago”.
Of course, not a single bus has passed in front of me during that time.
Nothing departed! Rain or shine, sometimes it just disappears suddenly.
And since this bus is always late on the usual service, I have no way of knowing if the bus is simply delayed as usual, or the bus itself didn’t show up. It’s only after a few minutes that the notification is updated that I see it is considered “departed”, so I can only notice around the time when I should have been on the bus already.
Which is super stressful when I’m trying to get to work on time!

That being said, of course, there are good things about being in a little bit in the countryside. Like the supermarkets are bigger.
In fact, the nearby supermarket is moderately large, with a deli section, a specialized cheese section, a bakery, and all that jazz, which is a size that cannot be compared to the supermarket near my house in Toronto.
One of my favourite features is the large fresh produce section.
Since it is almost my last time living in Canada, I am trying to eat all my favourite fruits to my heart’s content, and it is great.
In particular, I am a fan of crispy white grapes, and crunchy apples like Honeycrisp, which are popular in North America but unfortunately not available in Japan. So I’m enjoying them while I can.
I can even also buy smoked salmon by weight regularly at a good price!
The packaged smoked salmon that was available near my house in Toronto was very expensive for the quantity, so I am happy these days to be able to buy it now.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徒歩で20分くらい坂を降って帰宅する頃にはケーキも基本崩れているので、写真はありません。

                                                                      B O O K W O R M   K A T E

未分類

Posted by kate0425